神社名:湯島天満宮(ゆしまてんまんぐう)
「湯島天神」は通称だそうです。
平成7年に造営された社殿です。
御祭神:天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)
:菅原道真公(すがわらのみちざねこう)
所在地:東京都文京区湯島3-30-1
祭事:1月1日 元旦祭 初詣
成人の日 成人祭
奉納書道展
25日 鷽替え神事
2月3日 節分祭(豆撒き)
梅まつり
4月 新入学児童報告祭
裏千家献茶式
5月 お田植祭
25日 例大祭祭典・大祭行事
三長式包丁式
6月 茅の輪くぐり神事
9月 抜穂祭
11月1日 菊まつり
15日 七五三祝祭
12月25日 納天神祭
26日 歳の市
31日 師走大祓式 ・ 除夜祭
梅まつりは、2月上旬から3月上旬までだそうです。
菊まつりは、11月1日から23日までです。
それでは、また。
0 件のコメント:
コメントを投稿