狛犬

狛犬

2015年6月3日水曜日

<茨城県>鹿島神宮


こんばんは、今日からブログを更新していこうと思います!

今日は水曜日なので茨城県の鹿島神宮についてです。

最初なので有名なところからご紹介します。



鹿島神宮は、日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とする、神武天皇元年創建の由緒ある神社です。





また、境内は東京ドーム15個分の広さがあり、禊が行われるほど澄んだ御手洗池があります。
御手洗池はパワースポットとしても有名なので一度行ってみるといいですよ!

御神木は樹齢約1300年にもなる40メートルほどの杉の木があります。


宝物には国宝であり日本最古最大の直刀(金銅黒漆平文拵・附刀唐櫃)をはじめ、梅竹蒔絵鞍(重要文化財)、太刀(銘景安)、古瀬戸狛犬、銅印、木造狛犬、黒漆螺鈿蒔絵台(県指定文化財)等古くから伝わる宝物のみならず、神社に縁のある雪村筆「百馬図」、横山大歓筆「鹿島洋朝瞰図」、軍艦「鹿島」パネルも展示されています。

御朱印もありますので写真を載せておきますね。



ここで鹿島神宮の紹介は終わりにします!

こんな感じで月曜から金曜まで更新していきます!

明日は<埼玉県>のお寺をご紹介します。

乞うご期待!

それでは皆さんおやすみなさい

0 件のコメント:

コメントを投稿